説明
グーで掴んで、食べていき、最後はパーで食べきります。持っている手を口に近づけ、手を離せば咥えることも可能です。 手に持っている状態あるいは口に咥えている状態のとき、他の人にも食べてもらうことが可能です。つまり、後はご想像の通りです。 Modular Avatar セットアップ済みで簡単導入。 位置調節のため、ちょっとだけ Unity 作業が必要です。 詳しい手順は下記マニュアルをご覧ください。 https://drive.google.com/file/d/15MOczOCPUltFL35njIf09G3N3RVr928P/view?usp=drive_link (2024年6月シンプル版作成) https://drive.google.com/file/d/1iFk5NOjPffQwbyg96rw0H8TuIRXNA32X/view?usp=sharing (こっちは2023年12月初版。現在は初版の配布を停止しています。) 棒状のお菓子は4種類あります。 ・チョコレート味のような物 ・いちご味のような物 ・サラダ味のような物 ・最後までチョコが詰まっているような物 ただし、箱のテクスチャはチョコレート味のような物用のみで、セットアップもそれ用にしています。 注意事項 下記の少なくとも1つに該当する場合は、食べることができません。 ・ポキを食べる人が Contact を禁止している場合 ・VRC Avatar Descriptor が自動で作る Head Collider がない場合 設定方法はマニュアルをご参照ください その他 ・動画などで使用しているアバターは付属しません。 ・本作品は実在する商品や企業とは無関係です。例えば、ポッキーやプリッツ、トッポなどとは一切関係がございません
禁止事項
- 再販,再配布 メッシュの再利用なども禁止です No resale. No redistribution.
免責
自己責任でご使用ください。 データは、現状有姿、As is でのお渡しとなります。
謝辞
本作品を作るにあたり、ただみかんさんに3Dモデル(FBX)&ベースとなるテクスチャを作って頂きました。相談した際、2つ返事で快諾頂き、ありがとうございました。 ただみかんさんのBoothはこちらです https://tadanomikan.booth.pm/ また、ギミックの開発にあたり、ちぇるちゃんに同期まわりのデバッグを手伝ってもらいました。長時間協力してくれて、ありがとうございました。
変更履歴
2023/12/26 初版配布開始 2024/06/10 シンプル版配布開始 2024/06/17 価格改定 2024/09/15 技術者向けに初版も配布していましたが、混乱の元になると判断。シンプル版のみ配布することに。